【ラマ9】2021年オープン『JODD FAIRS(ジョッド フェアーズ)』ナイトマーケット
【ラマ9】2021年オープン『JODD FAIRS(ジョッド フェアーズ)』ナイトマーケット JODD FAIRS(ジョッド フェアーズ)はラマ9駅にある、2021年11月にnewオープンしたマーケットです。 今回はマー…
【ラマ9】2021年オープン『JODD FAIRS(ジョッド フェアーズ)』ナイトマーケット JODD FAIRS(ジョッド フェアーズ)はラマ9駅にある、2021年11月にnewオープンしたマーケットです。 今回はマー…
【プロンポン】クイッティアオ大人気店『ルン ルアン』 プロンポン駅にある、ビブグルマンに何年も連続で選出れている、クイッティアオの人気店『Rung Rueang(ルン ルアン)』のご紹介です。 イートインも人気ですが…
場所間違え注意!天井画が綺麗な寺院『ワットパクナム』と同じ名前の寺院がバンコクのすぐ隣に! 天井画が美しくて有名な寺院、『ワットパクナム』と、同じ名前の寺院がなんとバンコクのすぐ隣のノンタブリー県にあります。 グーグルで…
『 Hello Thailand! 』 私は今、約2年半ぶりのタイに来ています。 今回で5回目のタイとなります。 1度目は、プーケット旅行に。 2〜4回目はバンコクを拠点に、そこから旅行に行ったりとのんびり滞在をしていま…
『腸と森の「土」を育てる 微生物が健康にする人と環境』桐村里紗 人にとって最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、そこは人が根を下ろす「土」にあたる。 近年明らかになっている腸内環境と心身の不調との関連について、最新情報…
『失われた女の子 ナポリの物語4 』エレナ・フェッランテ 前作まではこちら。 『リラとわたし ナポリの物語1』エレナ・フェッランテ 『新しい名字 ナポリの物語2』エレナ・フェッランテ 『逃れる者と留まる者 ナポリの物語3…
モンブランが大人気!吉祥寺のパティスリー『a tes souhaits!(アテスウェイ)』』 食べログランキングでかなり上位の大人気パティスリーのケーキを食べてみました。 こちらのモンブランは人気のため売り切れてしまい、…
『世界の奇習と奇祭 150の不思議な伝統行事から命懸けの通過儀礼まで』E・リード・ロス 世界各地に残る、嘘のような伝統行事や、理解不能の風習などが、ユーモアを交えて紹介されている。 ・赤ん坊投げ インドの一部では、神…
『逃れる者と留まる者 ナポリの物語3』エレナ・フェッランテ 『リラとわたし ナポリの物語1』と『新しい名字 ナポリの物語2』の続編。 全4部作の今回は3部作目。 お金持ちの夫と結婚して、夫の子ではないかもしれない息子が産…
『二人の嘘』一雫ライオン 10年に一人の逸材と言われるほど優秀な判事で、皆が振り返るほどの美しさを持つ礼子。 だが、他人との会話も時間がもったいないと考えていたりと感情がない。 最近、かつて正当防衛になるだろううと思われ…