バンコクから日帰りでも行けるほど近くにある、リゾート地として人気のパタヤ(パッタヤー)。
パタヤ湾に面したパタヤビーチが有名です。
パタヤ湾を一望でき、海と空の広さを感じることのできるカフェがヒルトンホテルの16階にあります。
ホテルに宿泊していなくても、利用できます。
お値段もヒルトンホテルのカフェとなると高そうな印象があるかもしれませんが、それ程お高くないので行きやすいかと思います。
眺めと雰囲気がとても良かったのでDRIFT(ドリフト)をご紹介していきます。
ラグジュアリーなリゾート感が味わえるオーシャンビューカフェ『DRIFT』
室内にもお席があるのですが、こちらのカフェに来たらぜひテラス席へ。


高層階から眺める海と空。
開放感が最高に気持ちいいです。
たくさんある船が小さくって、おもちゃの船のように見えました。
テラスには普通のテーブル席もありますが、円形のソファベッドがオススメです。
ゆったりとしたソファベッドでくつろぎながら、景色を楽しめるので、贅沢なリゾート感が味わえるのです。

ただ、太陽の位置やお席によっては、ひたすら太陽に照らされてしまう可能性もあります。
私は照らされていました。(笑)
なので、涼しい場所に座り、景色を見たり、写真を撮りにだけ室内から出てくる人も多かったです。
パッションフルーツソーダ

とても綺麗なブルーで、爽やかオシャレです。
パッションフルーツが好きなのでスッキリと飲めて美味しかったです。
トマトパスタ

普通のお味でした。
料金
・ブルーパッションフルーツソーダ:190バーツ(日本円約665円、1バーツ約3.5円計算2019年8月15日現在)
・トマトソースパスタ:350バーツ(日本円約1225円、1バーツ約3.5円計算2019年8月15日現在)
場所
ショッピングセンターのセントラルフェスティバルの上層階がホテルになっています。
さいごに
私は行っていないのですが、ホテルにはルーフトップバーもあります。
パタヤおすすめ観光スポットの記事を下記ページに記載していますので気になる方は、ご覧ください。
動物園はバンコクから行ったため、パタヤからのアクセス方法は書いていないですが、園内の様子を記載しています。
コメントを残す